2025-7-9
皆様こんにちは。今回は革靴のデザインの中から「Uチップ」について取り上げます。
正確には失念いたしましたが10年くらい前。男性向けファッション誌でアパレル・靴業界の著名人や作家・服飾評論家・ファッションエディター等に「おススメの革靴」を紹介してもらうという企画がありました。インポートの超高級靴を挙げる方が多い中、「リーガルのUチップはサイドから見たラインが良い」と仰る御仁がおられました。
「その通りですよ!」その記事を読んだとき、僭越ながら心の中で思ったものです。プレーントゥやウイングチップのイメージが強いREGALですが、Uチップもまた良い製品が多いと思います。今回のアイコン画像は20年以上前のパターンオーダー用サンプルですが、バランスの良さが見て取れると思います。現行商品では「NEW Classic」の「09BL」やゴアテックス搭載の「06EL」がREGALのUチップらしさを受け継いでいると思います。
レザーソール派の方にはシェットランドフォックスの「013F」。REGAL製Uチップ既製品の最高峰。私も購入しました。残念ながら廃番となり現在オンラインショップ上では在庫限りのセール販売中です。
「REGALのUチップの何が良いか」というと、全体のバランスなので中々表現が難しいです。写真は以前所有していたREGAL East Coast CollectionのUチップ(生産完了品)。現行商品のご先祖様です。捨て寸の短さは年代を感じますがスプリットトゥのステッチの長さ、エプロンフロントの大きさ、トゥの厚みが薄く見える点が特徴でしょうか。現行商品にも引き継がれておりバランスの良さとスマートさを感じさせるところが美点だと思います。
当店のようなリアル店舗は商品のディティールや特徴など詳しくお伝えできることが良さだと思います。ぜひご来店いただき、商品ごとの違いや履き心地をご覧いただき、ご試着いただきたいと思います。
靴の「濃い」話に最後までお付き合いいただいた皆様にささやかな涼感と癒しを。ソフトクリームと宮島の鹿。(先日宮島に入った際の写真です)暑さはこれからが本番。対策をして乗り切っていきましょう。
ご来店の際「ブログを見たよ」と言っていただけると励みになります。よろしくお願いいたします。
検索中...
検索中...
検索中...